• HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ

フリーランスママストーリー

【2022年最新】Adobe CCを最安値で買う方法

  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Webデザイン

2022/5/18

【2022年最新】Adobe CCを一番安く買うおすすめの方法!現役Webデザイナーが教えます

こんにちは!フリーランスママデザイナーのayaです。 同じフリーランスデザイナーをしている後輩ママからある日こんな質問が来ました。 デザイナーに必要不可欠なデザインツール、Adobe。 Adobeは絶対に使わないとデザインの仕事をやっていけません! Adobe CC(アドビクリエイティブクラウド)は、フォトショップ・イラストレーター・Premiere Proなど20以上のツールが使えるおまとめプラン。 その通常のお値段は・・ 実は私もついこないだまでサブスクで支払っていたのですが、「めっちゃ損し ...

収支日記

2021/11/11

フリーランスママ2021年10月のリアル収支日記(Webデザイン・ブログ)

この記事はお役立ち情報ではなくて、自分がやってきたことや結果をまとめているだけです。 会社員の時は月一で制作部のミーティングがあり、現状報告をしていましたが、フリーランスやってると会議なんてないので日々がすごくあっという間に終わるというか。 だから日記みたいになりますが、自分のことを毎月記録していこうと思います。 フリーランスママ2021年10月のリアル収支 10月の収入はこんな感じでした。月収40万円くらい。 ココナラ→LP1本16万 他のデザイン仕事→色々まとめて20万くらい ブログ→6万 営業なしで ...

Webデザイン

2021/11/11

ママwebデザイナーの収入公開!未経験から年収アップする方法とは?

Webデザイナーという職業は、在宅ワークができるので主婦に人気です。 今回の記事では、一般的な収入と私や知人のリアルな収入、年収アップの理由を書いていきます。 これからWebデザイナーになりたいママに何かヒントを与えられたらと思います。 Webデザイナーの一般的な年収 Webデザイナーの平均年収は363万円 dodaの平均年収ランキング参照 会社勤めのWebデザイナーの平均年収は300万円から400万円と言われています。 主に20〜30代の若い世代が多いです。 若い頃は経験が浅いため年収額がほかの年代と比 ...

Webデザインスクール

2021/11/22

【主婦向け】おすすめWebデザインスクールBEST3!未経験ママでも在宅で月10万円稼ぐには?

在宅ワークのできるWebデザイナーの仕事は子育て中のママに人気です。 私も在宅でWeb制作を始めてから月の売上は30万〜40万円くらい。家事をしながらOK、子どもを学童に入れる必要はないし助かっています。 でもデザインスキルは一朝一夕に身につくものではないので、途中で挫折してしまうことが多いです。 その原因は、正しい勉強法を知らなかったからと言えます。 時間に制限のある未経験ママには、カリキュラムがしっかり組んであるWebデザインスクールで勉強するのがベストです! そこはケチらずに自分に投資して、新しい自 ...

Webデザイン

2021/11/29

Webデザイナーを目指す主婦が挫折しない勉強法!楽しくやらなきゃ損♩

Webデザイナーになって「ホームページ制作」で収入を得たい!という人が多いと思います。 でもホームページ制作って、覚えることがいっぱいあります。 Photoshop、XD、HTML、CSS、WordPressなどなど。 ナニコレ!?っていう言葉ばかりで、なかなか勉強が進まないっていうママも多いのではないでしょうか? この記事では、難しいことをたくさん覚えなくてもいい挫折しにくい方法を教えます。 挫折しないWebデザインの勉強法はこれ! Webデザインを未経験から独学で覚えた私が考える 挫折しにくい方法。。 ...

WordPress

2021/10/24

フリーランスママにWordPress案件がおすすめ!未経験から最短で受注するには?

ホームページを作るには、HTMLやCSSをマスターしないとできない。。と私も思っていました。 でもWordPressを使えば、難しいコーディングはせずともお客様の求めるサイトを作ることができます。 管理も楽なので需要もあり、十分に仕事になります。 この記事ではWordPress案件がフリーランスママと相性がいい理由を解説します。 フリーランスママにWordPress案件がおすすめな理由6つ WordPressとは、ブログ投稿管理システム CMS(コンテンツ管理システム)と呼ばれます。 手軽に更新や管理がで ...

Webデザイン

2021/11/1

コーディングできないWebデザイナーでもやっていける?→できなくても仕事はできます!

きっとコーディングに苦手意識のあるママがこの記事を読んでくださっていると思います。 この記事は、未経験からフリーランスWebデザイナーを目指しているママ向けに書きました。 会社員の方には当てはまらないのでご注意ください。 コーディングはできませんが、コーディングの知識はあります! それさえあれば、ワードプレスでWebサイトのデザインは可能なので安心してください。 結論:コーディングの基礎は学ぶべき! 結論としては、「学ぶ必要があります!」 昔はWebサイトを作る場合、デザインをかっちりコーディングする必要 ...

Webデザイン フリーランス

2021/11/7

【ママ・主婦向け】未経験から月10万円稼げるWebデザイナーになるためのロードマップ

準備 勉強時間の確保 パソコン周りの準備 スクール選び スクール受講料の確保 Webデザインスキルの習得 スクールで学ぶ 独学はおすすめしない 目標決定 誰にどんなものを提供するのかを明確にする 月にいくら稼ぎたいか目標を立てる 実績作り スクールのアフターフォローを活用 クラウドソーシング活用など ポートフォリオサイト作成 集客 リピーターを増やしていく 開業 この記事は、これからママになる女性・産休育休中のママ・小さい子供をお持ちの専業主婦に向けて書いています。 ママにとってWebデザインスキルは、子 ...

WordPress

2021/10/13

突然の403 Forbiddenエラー!WordPressブログが消えた時の対処法

私はデザインの他にブログ運営で収入を得ています。(このデザイナーブログは最近始めたので、また別テーマのブログです。) 手塩にかけて育ててきたブログが、嬉しいことにグーンとPVが伸びたんです。 たった1日で6万PV。 今まで頑張っても1日3000PVとかだったのに、すごくないですか??自分の中ではガッツポーズで、収益も過去最高だったしルンルンでした。 ところが。。。数日後、ふとブログを見ると 「403 Forbidden」 とだけ表示され、記事がどこにもないんです。 あれ?記事がない?消えてる!?ざわ・・ざ ...

Webデザイン

2021/10/13

フリーランスWebデザイナーになった主婦が営業なしで10年以上も仕事を続けてこれた理由

私は会社の仲の良いクライアントさんから仕事の確約をいただけたのがきっかけで、勢いでフリーランスデザイナーになりました。 主婦で育児をしながらフリーランスで10年以上続けてこれた経緯とその理由を解説します。 勢いでフリーランスになったその後 私は出産がきっかけでフリーランスになるしかなかったのですが、営業せずとも継続して長期間お仕事をいただけたことが、本当にラッキーなことでした。 育児をしながらの仕事なので、寝不足になりながら家族の支えもあって続けてこれました。 問題点はたまに収入ゼロの月ができてしまう、と ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

Aya

子育て中でも働きたいと願うママのために「フリーランスママの幸せな働き方」をテーマに発信しています。子育てと仕事の両立、Webデザイン、フリーランスママのリアル。ただし家事はポンコツ。

  • ■ 美大卒業後、デザイン会社へ
  • ■ フリーランスデザイナー歴10年
  • ■ ブログ歴6年
  • ■ 5歳と11歳児の40代ママ
  • ■ 鳥取県在住

プロフィールはこちら

最近のコメント

  • ママデザイナーなんでも質問箱 に ウラン より
  • ママデザイナーなんでも質問箱 に Aya より
  • ママデザイナーなんでも質問箱 に ウラン より

よく読まれている記事

1
【2022年最新】Adobe CCを一番安く買うおすすめの方法!現役Webデザイナーが教えます

こんにちは!フリーランスママデザイナーのayaです。 同じフリーランスデザイナーをしている後輩ママからある日こんな質問が来ました。 デザイナーに必要不可欠なデザインツール、Adobe。 Adobeは絶 ...

2
【ココナラで稼ぐWebデザイナーママの戦略】半年で178万円売上ました

駆け出しWebデザイナーはココナラを使う機会が多いと思いますが、「売れない」というお悩みの方が多いです。 そんなお悩みをズバッと解決しますので、ぜひ最後までお付き合いください。※Webデザイナー向けに ...

3
【ママ・主婦向け】未経験から月10万円稼げるWebデザイナーになるためのロードマップ

準備 勉強時間の確保 パソコン周りの準備 スクール選び スクール受講料の確保 Webデザインスキルの習得 スクールで学ぶ 独学はおすすめしない 目標決定 誰にどんなものを提供するのかを明確にする 月に ...

カテゴリー

  • Webデザイン
  • Webデザインスクール
  • WordPress
  • ココナラ
  • フリーランス
  • 収支日記
  • 無料練習用素材
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • Webデザイン (17)
  • Webデザインスクール (1)
  • WordPress (2)
  • ココナラ (3)
  • フリーランス (2)
  • 収支日記 (2)
  • 無料練習用素材 (1)

よく読まれている記事

1
【2022年最新】Adobe CCを一番安く買うおすすめの方法!現役Webデザイナーが教えます

こんにちは!フリーランスママデザイナーのayaです。 同じフリーランスデザイナーをしている後輩ママからある日こんな質問が来ました。 デザイナーに必要不可欠なデザインツール、Adobe。 Adobeは絶 ...

2
【ココナラで稼ぐWebデザイナーママの戦略】半年で178万円売上ました

駆け出しWebデザイナーはココナラを使う機会が多いと思いますが、「売れない」というお悩みの方が多いです。 そんなお悩みをズバッと解決しますので、ぜひ最後までお付き合いください。※Webデザイナー向けに ...

3
【ママ・主婦向け】未経験から月10万円稼げるWebデザイナーになるためのロードマップ

準備 勉強時間の確保 パソコン周りの準備 スクール選び スクール受講料の確保 Webデザインスキルの習得 スクールで学ぶ 独学はおすすめしない 目標決定 誰にどんなものを提供するのかを明確にする 月に ...

フリーランスママストーリー

© 2022 フリーランスママストーリー