こんにちは!フリーランスママデザイナーのayaです。
同じフリーランスデザイナーをしている後輩ママからある日こんな質問が来ました。

ayaさ〜ん、AdobeCCってなんでこんなに高いんですかね。
更新して下さいってメールが来たんですけど
7万もするんですよ〜・・金欠でつらいです;;
Adobeはサブスクになったけど、
月々払いでもかなり高いよ。

デザイナーに必要不可欠なデザインツール、Adobe。
Adobeは絶対に使わないとデザインの仕事をやっていけません!
Adobe CC(アドビクリエイティブクラウド)は、フォトショップ・イラストレーター・Premiere Proなど20以上のツールが使えるおまとめプラン。
その通常のお値段は・・


月6000円かあ・・それでも高いですよね
そうだね。でもある方法を使うと
3万円くらい安くなるよ!


えっ、本当ですか!?
ぜひ教えて下さい!!
実は私もついこないだまでサブスクで支払っていたのですが、「めっちゃ損してた〜っ!」ということに気付きました。

この記事ではAdobeCCを一番安く買う方法を教えます!
AdobeCCを一番安く買う方法とは?

デジハリの「Adobeマスター講座」を買うことで
なんとAdobeCC1年分を39,980円(税込)で買うことができます!
基礎の動画教材とAdobe CCがセットになった
「Adobeマスター講座」

なんでこんなに安いの?
裏があるの??
裏はないよw
デジハリの講座とAdobeCCがセットになってるだけだよ。

デジハリは1994年創業し、Adobeの「プラチナスクールパートナー」に認定されるほど、信頼のできるスクールです。
本講座は、オンライン学習を初めて体験される方に、デジハリ・オンラインスクールの使いやすさ・学びやすさを実感していただくための入門講座です。 これからデジタルクリエイティブを学びたいすべての人にとって挑戦しやすい講座であるように、リーズナブルな価格を維持しています。
デジハリAdobeマスター講座より引用
ということで、これからクリエイターを目指す人のために安く提供しているそうなんです。

しかもフォトショやイラレの実習動画付きです


ええ〜!動画が見れるなんてすごい!
初心者にはすごく助かりますね
ただし!ここはご注意!
※動画授業は1ヶ月間だけしか見ることができない。
※教材で利用しているアプリケーションのバージョンは、最新ではないことが多い。(基本は同じなのであまり気にしなくてもいいかな)

実習動画が見れるのは1ヶ月だけか〜。
まあまあ。
短期集中で見た方がスキルは身につくよ。

あと、プロのクリエイターが課題を添削してくれるという神のようなサービスも付いています!


Adobe初心者はこのサービス絶対に使うべき!
デザインって、誰かに見てもらってどこがいいのか悪いのかを知ることで実力が付きます。
独りよがりなデザインになりがちなんですよね。
私も会社員時代は上司に付きっきりで見てもらい、プロのスキルを学ぶことができました。
だから添削サービスはすごくおすすめ。
添削期間は2ヶ月間のうち、3回まで!
あと、すごいのは申し込んで最短10分ですぐに使えるというとこ!
支払いを済ませたら、Adobeのライセンスとデジハリの受講IDがすぐにメールで届くようになっています。
(クレジットカード払いの場合ね)
だから待たなくてもすぐに勉強スタートできます。
お申し込みから利用開始までの流れ


AdobeCCを安く買うなら、
デジハリで契約する以外考えられないですね!
お申し込みは、ページ一番下のオレンジボタンを押して下さい。

使うツールが限られてるならサブスクが安い
まだ勉強中だから「Photoshopだけ使いたい」「イラレだけ使いたい」という方は、
サブスクの中で単品プランを選びましょう。
Photoshopだけ使うなら!

年間プランしかありません。途中解約するとお金がかかります。
Photoshop単体プランというのが別であるんですが月2,728円税込かかるので、安い方をおすすめします。
Illustratorだけ使うなら!

年間28,776円税込の計算。途中解約するとお金がかかります。お金がかからない月額プランだと3,828円税込で割高。
イラレとフォトショ2つ使うなら結局月3,806円税込かかるので、冒頭で説明した方法の方がお得です。
クラウドソーシングで仕事をする時にPDFも使うことがあることを想定すると、やはりAdobeCCを契約していた方が何かと役立ちます。
まとめ:Adobe CCを一番安く買うおすすめの方法

AdobeCCを一番安く買う方法
→デジハリで39,980円で買う
フォトショだけ、イラレだけ使いたい人は
→サブスクの単品プランが安い!
私は今まで、イラレ単品プラン・フォトプラン・Acrobat Pro単体プランの3つを契約してしまってました。
3つの合計は5,544円。
年66,528円。
デジハリプランとの差額26,548円。
ぐふっ・・めっちゃ大損していました。。
あなたは私のような失敗をしないよう、最初からお得にAdobeを始めて下さいね!